2007年7月2日 (月) 15時43分04秒
|
[名前] : Jack
|
[題名] : べたな反応だけど…
|
[内容] : 上州無宿さん
高市氏が言っているのは、今のところ拳銃に関するものがメインです。ここの掲示板にいる人は、みな全て「合法所持者」ですから関係ありません。
あと、当たり前だけどオリジナルのAR10とM14は許可になりません(民間版の許可も大変だと思うけど)。
失礼ながらニュースの内容について自分で良く消化してから投稿した方が良いと思いますよ。
追伸:先の投稿失礼いたしました。いつもはROMしているだけなのですが、こういう話題で盛り上がるのは早めにやめておいたほうが良いと思い、僭越ながら、投稿してしまいました。
|
[URL] :
|
|
2007年7月2日 (月) 15時35分51秒
|
[名前] : Jack
|
[題名] : べたな反応だけど…
|
[内容] :
|
[URL] :
|
|
2007年7月2日 (月) 15時26分57秒
|
[名前] : JUN
|
[題名] : ステッカ〜
|
[内容] : みなさんこんにちはご無沙汰です。 ステッカの方は今度のムニャまでに作っておきますね〜
|
[URL] :
|
|
2007年7月2日 (月) 14時06分29秒
|
[名前] : 上州無宿
|
[題名] : 銃刀法改正て?
|
[内容] : 高市イノベーション担当大臣が、銃刀法を改正すると吼えているそうですが、何を変えるつのりなのでしょうか?もう少しでライフルなのですが、AR-10やM-14はもう駄目なのでしょうか?いつの間にかトム鉄砲も潰れているし・・・。
|
[URL] :
|
|
2007年7月2日 (月) 11時07分45秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : これって
|
[内容] : スタさん、お世話さまm(_ _)m これって、自分の持ってる「モデルガン」に○印を付けるの?
|
[URL] :
|
|
2007年7月2日 (月) 01時59分49秒
|
[名前] : LEON
|
[題名] : いいかも
|
[内容] : 狩猟はコンバット&火力だ!〜私たちのグループではまさに実践してますからねマグチェンジ当たり前で銃身から湯気上がってますから!以前書きこしたとうり一頭に53発ですからね!(笑)熊の時はコンバットの言葉がしっくりくるような気がしますね、命がけですから ステッカーもいい感じですよね!
|
[URL] :
|
|
2007年7月1日 (日) 21時11分52秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 狩猟は火力だ!
|
[内容] : 。。。をイメージしたTシャツのデザインを考えてます。 こんなの↓↓どお? http://www.geocities.jp/militarygun/fp.htm
アイコン沢山並べちゃった。(^_^;)
こんなステッカーもどうでしょ? http://www.geocities.jp/militarygun/fp1.htm
下の書き込み切れてました。 ブロウネルって合計US100までしか送ってくれないはず。。。
|
[URL] :
|
|
2007年6月30日 (土) 22時10分46秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : そのようですね・・・
|
[内容] : ウチにもブロウネルからメール来ました。
Brownells has purchased Sinclair International.だって・・・
でも、今まで片方では送ってくれていたモノが、両方とも送ってくれなくなっちゃう・・・ なんてことになったら・・・ (-_-;)
|
[URL] :
|
|
2007年6月29日 (金) 22時28分11秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : そうですか〜!
|
[内容] : ブロウネルが買収ですか! 通販会社も弱肉強食の時代ですね〜
でもブロウネルって合計USまでしか送ってくれないのでしたよね〜
|
[URL] :
|
|
2007年6月29日 (金) 09時48分54秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : Good News !
|
[内容] : おじゃマンボ(・・・ちと古いかな?) シンクレア・インターナショナルが、ブロウネルに買収されましたね! シンクレアって、結構間違って品物を送ってくる会社だったけど、今度は大手ブロウネルだから大丈夫かなぁ?
|
[URL] :
|
|
2007年6月28日 (木) 23時17分45秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 射撃用途で許可降りるみたい
|
[内容] : 火薬の譲受証をもらいに行ったついでに、聞いてみたところ、私が標的射撃用途で 銃の許可取る場合、推薦いらないとか。。。
本部に確認してないので確信はありませんが。。。
|
[URL] :
|
|
2007年6月22日 (金) 10時11分11秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : 日ラは、、、
|
[内容] : 用途:狩猟の銃では、試合に出られない規定だったはず。 「ハンティング・ライフル部門」も「推薦銃」でないと ダメだと言われたことがあります。
ゴルゴさん、 10年以上前は「射的練習の為」で申請して、目的欄には 「射的」(後「射的練習」)とゴム印を捺した譲受票を 貰っていました。いつ頃からか記憶が定かではないですが、譲受目的欄が空欄にゴム印から「標的射撃」と最初 から印刷されているものに切り替わりました、、、 「努力義務」が出来た頃だったかな?
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 21時20分47秒
|
[名前] : ゴルゴ
|
[題名] : 当県も
|
[内容] : やっと他県に近づきました。
ライフル関係は何も変わらず、他県に近づいただけです。
これまで猟期以外でライフルの弾を購入するには申請書の用途覧に「射撃訓練のため」と書いていました。 これからは「標的射撃」でも消費許可が下ります。 でないと用途が違うため銃砲法保安協会主催の(残弾処理)競技にすら出られません。
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 20時41分53秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 用途以外の実績?
|
[内容] : ランニングターゲットをやっていた時は、「狩猟」用途のRemちゃんで 国際大会の予選に出てました。この時はランニングターゲット部会からは大会出場実績をもらいました。 以前は狩猟用途の鉄砲でも国際大会に出れたと言う事で、今はきちんと標的射撃に変更するのかな?
実情知りたいですね。
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 20時27分50秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : なるほど・・・
|
[内容] : マバラカットさん、どうもです!
やはり、そうですよね・・・
スタローンさんが言われれるように、「標的射撃で許可が・・・」と期待(?)しちゃいました・・・ (^_^;)
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 10時15分45秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : ENTAROさんの・・・
|
[内容] : 譲受票の件は、前回の方が間違いだと思います。狩猟用の火薬類は「1猟期に1枚」の無許可譲受票(「大日本猟友会の支部長」か「各公安委員会」が発行権者)を使い切った場合以外では、警察では交付してくれません。しかも、「狩猟者登録証の提示」が必須ですから、猟期以外は申請できません。 警察署で買う譲受票では、原則「標的射撃(射的練習)」しか無いということになります。これは「射撃技量の維持向上に努めなければならない」という努力義務があるので、「狩猟銃」で「標的射撃」は違反ではない(むしろ推奨)ということの様です。 私の散弾銃、空気銃は何年か前の更新時に全部「狩猟」だけにされてしまいました。「用途を一つにするよう指導があった。狩猟用で標的は撃てるけど、標的用で猟は違反だから、、、」だそうです。流石にバウだけは、試合に出られなくなるので「標的射撃」だけに直してもらいましたが、、、
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 10時13分00秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : 銃の用途は、、、
|
[内容] : 「標的射撃」・・・標的射撃(練習)だけ。 「狩猟」・・・狩猟と標的射撃(練習)。 「駆除」・・・駆除と標的射撃(練習)。
で、「使用実績」とは「許可用途に用いたもの」なので、「狩猟」と「駆除」だけの場合、標的射撃はいくら撃っても「実績」とは認められない。某銃対室では「技量の維持向上の目的として、実績と認められる場合もある」・・・「追い風参考記録」ってとこでしょうか?
|
[URL] :
|
|
2007年6月21日 (木) 00時42分01秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 狩猟用は・・・
|
[内容] : 「猟友会の方で・・・」と言われました。
それって、無許可譲受のこと・・・?
それとも、新たな枠が・・・??
|
[URL] :
|
|
2007年6月20日 (水) 23時49分57秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : やはり何か変わったのでしょうか?
|
[内容] : もしかして標的射撃で許可取れるのかも? 私の譲受許可証にも「標的射撃」と書かれています。 これで弾買えば標的射撃の実績になりますものね。
誰か22口径とか、223口径の鉄砲 廃棄にする人いないかな〜 申請してみたい。。。。
|
[URL] :
|
|
2007年6月20日 (水) 23時08分00秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : タマは・・・
|
[内容] : 先日、ライフルと散弾のタマの許可証もらいに行ったら「ウチ(所轄)では狩猟用ではなく、標的射撃でしか許可は出せませないので、申請書には標的射撃のみ記入して下さい」とのことでした。
前回の譲受許可証には「標的射撃狩猟」と言うゴム印が押されていたんですが・・・ (?_?)
|
[URL] :
|
|
2007年6月20日 (水) 20時50分31秒
|
[名前] : ゴルゴ
|
[題名] : ややこしい話
|
[内容] : ライフルは矛盾点ばかり・・・
私が住むところも大口径ライフルは「標的射撃」の所持許可は出ません。 ご存じのように「狩猟」と「有害駆除」の2本立て。 しかし最近の話では標的射撃しても問題ないようです。と、言うといつも 射場でライフル撃ってるじゃん・・・とお思いでしょ!? あれは射撃訓練だそうで標的射撃ではありません。(当県での話)
これまで銃砲保安協会主催の射撃会もライフル部門は誤解を避けるため 残弾処理ということで参加賞はありましたが順位表はありませんでした。 次回からは優勝・準優勝・・・・と標的射撃が出来そうです。 所持許可証に「標的射撃」と入っていなくても標的射撃ができるそうです。 使用実績もOKです。
違いがわかります?(笑)
|
[URL] :
|
|
2007年6月20日 (水) 18時21分33秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : 日ラ認定、、、
|
[内容] : が、無いと「公式競技」と認められないので、使用実績に ならないのでないでしょうか?その辺、まだ曖昧ですね。 でも、公式競技の無い大口径BRでも、推薦出しているよう ですから、「公式審判員による記録」だけ残せばいいのか も知れませんね。大熊猫でポジション撃っているのはまだ 見た事がないですし、、、
|
[URL] :
|
|
2007年6月17日 (日) 00時00分53秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : お疲れさま!
|
[内容] : 鉄砲無しでも楽しそうですね〜
「Military Gun 射撃大会」の公認審判員は何とかなりそうですが、「日ラ公認」も必要ですかね〜
|
[URL] :
|
|
2007年6月16日 (土) 09時51分00秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : スタさん!
|
[内容] : ほんの6日間(しかも一時間の遅延が定時の北西航空の 「深夜着」「早朝発」なので正味4日)と短かったので 鉄砲撃ち無し、満足に買い物も出来ないという最悪の 里帰りでした。中華五輪対策でか、DVDが露天で大量に 売られていました。「写真付きハードケース入り」が P25~50。「エコパッケージ」P15~20(6枚買うとP80) 6枚買った内1枚は、タイトルと中身が違っていました。 でも「撃ち手」と「守護者」は大正解!今度行ったら 束で買ってこようっと。
「標的射撃」は「国際競技参加の為の」という言葉が 頭に付いたと思います。「Military Gun 射撃大会」も 「公式審判員2名以上」「日ラ公認」で開催しないと 「競技」として認められないのではないかと、、、
|
[URL] :
|
|
2007年6月15日 (金) 00時01分22秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : マバさん!
|
[内容] : 国に帰っていたのですね。
Remingtonのマスターの調査依頼ですが、マバさんの内容と近いのかも?
という事は「Military Gun 射撃大会」を年4回ぐらいやろうかな? 公式ルールで・・・ で、私が標的射撃用途で鉄砲申請すれば良いかな?
|
[URL] :
|
|
2007年6月13日 (水) 10時38分51秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : PCまでおかしくなってる!?
|
[内容] : (仮)EARLY SOCCER 会員
泣き寝入りなんかしたら、ペナルティーだかんね! 「間違って許可した」か「急にダメと言い出した」 最低限(両方ともが筋ですが)片方は公務員として 資質に欠けているので、辞職して貰わないことには 組織として腐っているのを自ら証明する事に、、、 カルト集団の武器庫は野放しなのにね。
弁護士頼むお金も無い貧乏人は泣き寝入りしろって事?
嘘吐きは、欠格事由になり得ますが、、、自治体の 「無料法律相談」で相談するのが手っ取り早いです。 元々、こういうのに出て来るセンセイは、体制とか 国家権力が嫌いな(しかもお金に執心しない)方が 多いですから、代理人は無理でも訴状の作成くらいは 安く手伝ってくれるはず、、、
スタさん その話、某県警筋の情報で聞いたことがあります。 警察的には、「推薦」か「装薬銃10年」どちらかを クリアすれば受理(許可)するそうです。ですが、 「猟友会員でSB持っても、使用実績が作れなくって 更新出来なくなるから、、、」ってことらしいです。 この点だけは、警察も判断能力は機能しているカモ?
|
[URL] :
|
|
2007年6月12日 (火) 23時04分52秒
|
[名前] : 所持者
|
[題名] : 返納してはいけない。
|
[内容] : なにか動きがあっても返納してはいけない。 理由は返納理由に値する法律が無いからである。 もし何か言われたらその論拠を述べてもらえばいいし、録音しておけば尚良い。 正当な理由も無いのに、担当者の感覚だけで許可不許可が決まってしまうのであれば、それは戦前の特高と変わらないのではないだろうか?。
|
[URL] :
|
|
2007年6月12日 (火) 22時37分32秒
|
[名前] : G
|
[題名] : 困った
|
[内容] : こちらもいろいろ言いたいことがあったのですが、電話先の方も銃担当の方ではないので控えました。
まとめると
軍用模倣銃はなるべく返納して欲しい?(表現は多少遠まわし?) 少なくとも現時点では強制ではない。 もし眠り銃なら手放してもらう? 実績があるといったたら納得してくれた。
ちなみにこれと同じ様なやり取りがかなり前もあったんですが、そのときは更新の時ちらっと話があったん程度でそれっきりだったんですが、「至急」というのが気になる。 最後に誤送信ごめんなさい。
|
[URL] :
|
|
2007年6月12日 (火) 22時36分34秒
|
[名前] : GM
|
[題名] : 困った
|
[内容] : はじめまして。実は今日警察から急に電話が来まして ここの皆さんにも多少関係があると思われるので報告します。
昼ごろ家族から「警察から至急連絡が欲しい」と連絡があり電話したところ 「軍用模倣銃を所持してる方の実績を調査してる」、「もし使用してないなら本来許可してはいけない 銃なので返納して欲しい?」とのことでした
(このあたり気が動転してて若干違うかもしれまん)
そこで「去年は○○県で登録してるし、実績も提出 してけど」とこたえると 「本来の銃の担当者が不在のため××さんの実績が よくわからないため(書類の場所がわからないということか?)やむなくお電話した、本部?から至急との ことだったのお仕事中申し訳ない}とのことでした。
|
[URL] :
|
|
2007年6月11日 (月) 22時01分19秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : あたったぁ〜
|
[内容] : (仮)EARLY SOCCERさん、そうでしたか・・・
なんだかなぁ・・・
で、話は変わりますが・・・
私、まだシューター観ていませんが、今日帰宅したら一通の封書が・・・
公式サイトで応募した、プレスシートプレゼントが当選したとのこと。
当選確率は分かりませんが、何にせよ当選はうれしいモノです。(^o^)
|
[URL] :
|
|
2007年6月7日 (木) 22時24分10秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : そうですよね。。。
|
[内容] : やっぱりガセかな〜
我々は、ライフル持っているので良いのですが、そろそろ、若い人に教える時期にきましたものね。
一つのきっかけにでもなれば良いかな〜何て思いましたが。。。 まあこの世界は、情熱が無いと所持も出来ないし、続かないですけどね・・・
|
[URL] :
|
|
2007年6月7日 (木) 07時47分38秒
|
[名前] : TUNDERBOLT
|
[題名] : ハンター対策
|
[内容] : スタローンさん こんにちは ハンター減少対策に、ライフル許可要件を散弾銃継続 所持10年を5年にするという内容が、以前議論されたようですが、立ち消えとなってしまいました。いずれも、ハンター減少対策が根底なので、標的射撃のみ での、おいしい話は、警察庁も首を縦にに振らないでしょう?それでなくても、一般市民の銃根絶を目指しているようですからね。公式アナウンスも今のところ有りませんので、ガセではないでしょうか?
|
[URL] :
|
|
2007年6月6日 (水) 23時40分49秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : どうもです。
|
[内容] : TUNDERBOLT さん 毎度! 私もランニングターゲットの会員だったので、真っ先に それを思ったのですが、違うそうなんですよ〜。(ーー゛) 何かの間違えかな?
パトさ〜ん 次回のムニャは鉄砲もスコープも葉っぱで色塗って来てくださいね〜(^_-)
|
[URL] :
|
|
2007年6月6日 (水) 08時09分17秒
|
[名前] : TUNDERBOLT
|
[題名] : ランニンクターゲット?
|
[内容] : スタローンさん こんにちは ランニンクターゲット用に大口径ライフル所持要件が緩和された事じゃないですか?
http://www.jctsa.or.jp/rts/syozi.htm
標的射撃のみでは引き続き、日ラの推薦しかないと思います。
|
[URL] :
|
|
2007年6月5日 (火) 22時08分04秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : HELP!
|
[内容] : 知っている人教えてください! 狩猟免許を持っていなくとも、散弾銃を10年間所持していると 日ラ関係無しに 標的射撃用でライフル銃の許可がもらえると言う。。。 先日「Remington」のマスターより確認を依頼されました。 こんな話聞いた事ありませんか?
LEONさんも Hunter & Riderですね。 北海道ツーリングいいですね。ここではスピード違反を捕まえるのにヘリを使うとか。。。 先週バイクスタンド買いました。 これ優れものでエンジン真下部のフレームを持ち上げるスタンドで、集合管対応。 週末はBeer片手にバイクのメンテ。当分続きそうです。(^_^)v
しかおやぶん さん 確かに鉄砲は、理解するんじゃなくて 感じているみたい。 「狩猟は火力!」「最後までMilitary」!で来猟期も戦いますよ。
|
[URL] :
|
|
2007年6月5日 (火) 15時26分13秒
|
[名前] : LEON
|
[題名] : 一昔前の液冷
|
[内容] : スタローンさん今日は! >休日はレストア〜 いいですね〜私も最近知人からGSX-R1100(GV73A)を譲ってもらいこつこついじってます!北海道も初夏の香りが漂ってきて本格的にバイクシーズン到来です、車検も取ったので少しボロな外見を綺麗にしています、北海道ツーリング良いですよ!知人のバイクショップの企画で本土フェリー上陸、東北道南下〜ここから何処を走るのかわ知りませんが横浜中華街の飲茶ツアーなる物を企てているとのことでしたが実行したのだろうか?それではまた!
|
[URL] :
|
|
2007年6月4日 (月) 12時27分01秒
|
[名前] : しかおやぶん
|
[題名] : 恋。
|
[内容] : >Military 好きの私にとって、何時になったらこの銃を理解出来るのだろうか。。。
「狩猟は火力!」と言っているうちは無理でしょう(笑。
先日、マイミクの方々とオフ会をした時に感じた事は、 「皆自分だけの銃のイメージを持っている」という事です。そしてそれは決して他人に入ることの出来ない不可侵の域にあります。
フォースの様に「理解しようと思うな、感じるんだ」と言う世界に近いですね。或いは恋のように「初めて会ったその日から恋の花咲くこともある」・・・うん、こっちの方が近い。
ダブルライフルではありませんが、私も2丁ほど古い鉄砲にビビッとキタ事があります。残念ながら高くて手が出ませんでしたが・・・・。
いずれにせよ鉄砲は一期一会、出会った時が買い時です。 ・・・・金が無いぃぃぃぃぃ。
|
[URL] :
|
|
2007年6月2日 (土) 23時59分00秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : みぃたぁ〜!
|
[内容] : オイラも見たぞ〜!渋谷の「渋東」で1,000円でした。でも、後ろのヤツのマナーが悪くて、ポップコーンをクチャクチャ・袋パチパチやったり、背板を蹴っ飛ばされたりされて散々でした。いい歳した背のでっか〜い親父で、常識あるような格好はしてたけど、何回も席を立ったりして(歳で、トイレが近かったのかな?)、人ってやっぱり「見掛け」じゃあないよね。 原作を読んだ人にとっては、自分なりのフィルターを通して理解できるけど、初めて見る人にとっては、間が飛びすぎて、ちょっと理解できないかも・・・。でも、「風の読み」や「狙い越し」や、ライフルの塗装については、海兵隊らしさが痛いほどよく解りますね〜!スタさん、オイラはパンフ買ったよ〜んm(_ _)m
|
[URL] :
|
|
2007年6月2日 (土) 23時14分19秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : IMR4350
|
[内容] : お〜 チェックしてくれましたね。
黒管はIMR4350でしたか! 05年からはプラボトルになったので、缶タイプが?でした。(・・? これはライフルの火薬ですね。爆弾作るので燃焼性の早い火薬かと思いましたが・・・
今日息子か映画館に行ったので、極大射程のパンフをGetしました。 試写会では売ってくれなかったので、後で読みま〜す。
|
[URL] :
|
|
2007年6月2日 (土) 06時15分02秒
|
[名前] : THUNDERBOLT
|
[題名] : 極大射程見てきました。
|
[内容] : みなさん こんにちは 昨日封切りの極大射程見てきました。 地元では、ファーストデーで1000円で見られました。 さて、スタローンが、プログで書いていた、IMRの黒缶 を、しっかり確認しました。IMR4350でした。
|
[URL] :
|
|
2007年5月31日 (木) 22時31分09秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 観たいなぁ・・・
|
[内容] : TVでも、盛んにCMやってますね。
Gun関係の各誌でも特集されてましたね。
私のも、♪それを木の葉でちょっと隠し・・・♪しちゃおかな? (^o^)
|
[URL] :
|
|
2007年5月31日 (木) 20時46分14秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : いよいよ明日公開
|
[内容] : ENTAROさ〜ん 絶対見てね(^_-)
ストーリーより 細部に注目ですよ〜
英語が解かれば もっと面白いと思うんですよね。 DVD Getしたら 分析したいな。
Remちゃんのお化粧シーンもありましたよ。 ENTAROさんのに近いのを 葉っぱを使い綺麗にしてました。必見!
|
[URL] :
|
|
2007年5月30日 (水) 20時45分59秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 極大射程
|
[内容] : スタローンさん、試写会行かれましたか!
インプレッションも拝見しました。
当たればすたーうぉーずを越えるサーガになると思いました(ならんか・・・(^^;))が、やはり万人受けするテーマではないですね。
でも、原作に忠実にTime to Hunt観たいなぁ・・・
|
[URL] :
|
|
2007年5月30日 (水) 00時28分33秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : お先に見ちゃいました。
|
[内容] : 「極大射程」試写会に行って来ました。
皆さん必ず見てくださいね。
集合して「討論飲み会」したいな〜!
mixi日記の付け加えですが、スタローンの独り言にコメント書きましたので・・・
|
[URL] :
|
|
2007年5月29日 (火) 22時16分06秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : おいおい、マバさん
|
[内容] : 昨日はド〜モでした。 何ですか?一つの寝袋に、オイラの他、女房とワン子まで入れろってんですカイ? そっ、そっ、そりゃあ、あんまりだ〜・・・べ!? ほっといてケロケロ!!
|
[URL] :
|
|
2007年5月29日 (火) 17時36分49秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : 宿帳に記載されない、、、
|
[内容] : 可哀想なパトさん、昨日はどうも! ちゃんと、寝ないで帰れました。 泊まりのいい方法ありますよ。下の袋に丁度収まるテントと寝袋!いつでもどこでもキャンプできますよ。Oな島のH君に調達させましょうか?
|
[URL] :
|
|
2007年5月29日 (火) 14時22分43秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ええでんな〜
|
[内容] : スタさん、ええでんな〜、早速ですか? オイラは地元のU市で、6/4あたりに行けそうです。 ところでムニャの件ですが、今度は平日ですか? 極力早めに連絡ください。ワン子とでっかい(?)女房が、一方は「ワンワン!」、もう一方は「ギリギリじゃ、ワン子と泊まるホテルが見つからない!」って怒ってますので・・・(オイラのことは宿泊予定者には入っていない???みたい・・・)。
|
[URL] :
|
|
2007年5月29日 (火) 00時03分46秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : COMBAT MAGAZINE
|
[内容] : 今月号のCOMBATは、表紙が「極大射程」、見出しは「スナイパー大特集」との事で久々にGet! ARMSには「ほへさん」が沢山掲載されてましたよ。
明日は、早く上がれれば 一足先に「極大射程」見てきま〜す!
|
[URL] :
|
|
2007年5月24日 (木) 00時09分49秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : 24日は・・・
|
[内容] : 本日、「近所」のN射場に行ってきました。K氏も一緒でしたよ〜。明日は、残念ながらお仕事です。25・26・27もお仕事です。28日は、午後からならばOKですよ〜。たしか、K氏も「お休み」って言ってたような・・・
|
[URL] :
|
|
2007年5月23日 (水) 21時36分05秒
|
[名前] : (仮)EARLY SOCCER
|
[題名] : 正確には
|
[内容] : 初期型蹴球です
その初期型蹴球二十四と八十一が関所でストップ 間に合うかな?
|
[URL] :
|
|
2007年5月23日 (水) 21時04分13秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : パトさん!
|
[内容] : 明日、N射場にでも
って、頭文字『N』はいっぱいあるんですけど、、、 最寄りの『N』ですよね?明日納品に行こうかな?
この週末は、 26、27日、寄居町かわせみ広場 「第2回NSMC(北埼玉ミリタリーキャンプ)」
27日、浜松町都立産貿会館(お馴染みの会場) 「ビクトリーショー」 と、イベントのダブルブッキング!!私は、25日の 晩から土曜の晩までかわせみ広場にいます。日曜は、 日和見でコウモリの様に動こうかと、、、
スタローンさま、パトさん (仮)EARLY SOCCER が御迷惑お掛けしてすみません。 正しくは「蟻蹴球」なんですが、公式マークの制定に 手間どっていまして、、、苦笑
|
[URL] :
|
|
2007年5月22日 (火) 22時10分07秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : さびしいですぅね〜
|
[内容] : 皆さ〜ん 毎日がV-MATに またまた1丁追加です。 これも早く売れちゃいそうな・・・
パトさん。射場?いいな〜行きたいな! そうそう Gの国の鉄砲買い換えるときは、V-MAT使ってくださいね〜 誤解されそうで怖いけど・・・(^_^;)
|
[URL] :
|
|
2007年5月22日 (火) 10時41分43秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ず〜っと
|
[内容] : ず〜っとRPG攻撃のままでは情けないですね〜。明日、N射場にでも行ってこよ〜っと!!
|
[URL] :
|
|
2007年5月15日 (火) 16時10分40秒
|
[名前] : guns
|
[題名] : rpg
|
[内容] :
|
[URL] :
|
|
2007年5月11日 (金) 22時24分37秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : ありがとうございます!
|
[内容] : patriotさん・・・
鰻重は、私には手が出せませ〜ん・・・ (T_T)
流歩留土が関の山・・・
EARLY SOCCERさん、どうもです。
欲しいなぁ・・・
でも、このところ出銭が多かったしなぁ・・・
でも、検討させていただきたいと思います。
|
[URL] :
|
|
2007年5月11日 (金) 10時13分52秒
|
[名前] : (仮)EARLY SOCCER
|
[題名] : 次の国産ライフルがまだ届きませんので
|
[内容] : 予定では 今週末あたりに米国より次の国産ライフルが里帰り予定でしたが まだ来ません 来ましたら今持ってるのをフリーマーケットに出す予定です 関東大震災で崩壊した小石川で作られ6条ライフリングの初期型です リブルーで4〜5丁からいい部品をチョイスして組み立ててありますから きれいです マッチングナンバーに拘る人には不向きです 命中精度はいいですよ では ☆ENTAROさんなら分割でもいいですよ どうですか?マバラカットさん保証人で
|
[URL] :
|
|
2007年5月10日 (木) 21時41分35秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ・・・
|
[内容] : そうです、「西洋型鰻重」とも呼ばれて(?)いるかなぁ??? ・・・、そうでもないか? そう考えるか否かは、それは、あなた次第・・・、ん〜、ミステリ〜、ってなわけない・・・ね!? ENTAROさんも、おひとついかが?
|
[URL] :
|
|
2007年5月10日 (木) 21時05分29秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : え〜っ!
|
[内容] : マバラカットさん、ごぶさたしてます。
Oな島で、何かおもしろいもん見つけてきて下さいね〜 (^o^)
patriotさん・・・
鰻重ですか?!
素晴らしい・・・ (一本、おくんなさいまし・・・ m(_ _)m)
|
[URL] :
|
|
2007年5月10日 (木) 15時24分56秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ヨロチクm(_ _)m
|
[内容] : よろしくお願いしま〜す、気をつけて行ってらっしゃ〜い。オイラは、あと1週間くらいで2nd.ウナコーワが届きま〜す。楽しみ〜ぃ!
|
[URL] :
|
|
2007年5月10日 (木) 08時41分55秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : 連休疲れ?
|
[内容] : かれこれ1週間、誰も書き込みが無いですね、、、
明日から4泊5日でOな島に行ってきます。 パトさん、「アレ」見つけたら即電しますね。
|
[URL] :
|
|
2007年5月4日 (金) 09時25分25秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 皆さんアバター作りましょう!
|
[内容] : EARLY SOCCER さん 先日はご苦労様でした。 国産ライフルがあんなに命中精度が良いのにビックリでした。 どうぞ「毎日がV-MAT」に掲載してください。ここは結構売れるんですよ。
<毎日がV-MAT情報!> 昨日現在で、SSが売約済みになり、30-06ライフルが追加になっていますので見てください。 30-06のオートは、M1ライフルとこの銃が信頼性が高いです。
|
[URL] :
|
|
2007年5月3日 (木) 00時26分42秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : こんなかな〜?
|
[内容] : ありゃ、またやっちゃったm(_ _)m それじゃー、こんなかな〜?
|
[URL] :
|
|
2007年5月2日 (水) 20時26分58秒
|
[名前] : SSA
|
[題名] : ほへ?
|
[内容] : 皆さんお疲れ様でした。パトさんアバタ−眼鏡変えれば もっと似てるかも! あっあとSAAではなくSSAですので・・・・・ シモンズ???ジーンシモンズ???古いですね・・・・ もし見つけたら連絡します!
|
[URL] :
|
|
2007年5月2日 (水) 09時21分28秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : SAA=ほへ???
|
[内容] : 四日、BHに行きま〜す。今回はT区ですので、結構楽だな〜。マバさん、ヨロチィクm(_ _)m 追伸:ほへ(?)さん、シモンズ、お願いします。
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 19時57分34秒
|
[名前] : フロッグ
|
[題名] : お疲れ様でした。
|
[内容] : 書き込み不慣れで、粗相をしてしまうフロッグです。
昨日は、楽しい時間をありがとうございました。 私の、「少々辛めな味付けの辛子煮込み鍋」も、やっと、皆様方に無事お披露目する事ができ、一安心しました。また、皆様との「皿うち」も格別なものがあり、大変良かったです。
またのお誘いを期待しております。
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 12時53分32秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : オイラもやってみただ〜!
|
[内容] : 似てるかな〜?
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 11時56分28秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ありがとう
|
[内容] : 昨日は、ありがとうございました。本当に楽しい一日を過ごさせていただきました。また、スタさんのDVD、帰りのクルマの中で見させていただきました(渋滞で、ゆっくり見られたんですよ〜)、ありがとうございました。それと、ENTAROさん、ゴルゴさん、美味しく頂きます、重ね重ね、ありがとうございました。あれから顔の腫れも若干引いて、5日にはまた、屁タレのK氏とN射場に行ってきま〜す(今月の弾の消費量は馬鹿にならんな〜)。こんなボクですが、・・・ヨロチクお願いするぞ(^v^)
追伸:しかおやぶんの○、気が付かなかったな〜。オイラの体調が悪かったのかな〜。しかおやぶんのアレって、相当身体に悪そうだよな〜。
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 11時38分28秒
|
[名前] : (仮)EARLY SOCCER
|
[題名] : 初参加で
|
[内容] : 昨日は辛煮のおじさんと一緒に参加させていただきまして ありがとう御座いました 一日楽しく遊んで今日はくたくたです 古い国産ライフルも 結構思ったより当たるもんでしょ? 撃った本人が一番びっくりしてます
その国産明治の24ライフルを売却希望ですが 以前にちょっとこの話が出た時に 載せたら まずい と言われていましたが 本当に まずい でしょうか? 皆さんのお許しがあれば フリーマーケットに出させていただきたいのですが いかがでしょうか?
また お誘い下さい 辛煮のおじさんと 伺います
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 09時31分46秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 撃ちすぎで頭がくらくら・・・
|
[内容] : 朝から顎が痛く 筋肉痛です。(~_~;)
初の、しかおやぶんさん、ほへさん、クレーシューターさん 他皆様・・・ ご苦労様でした。木ストも良いですよね。
皆様お疲れ様でした。 無事に帰還できたようで何よりです。 次回もまたよろしくです。m(__)m
PS)ToraBoraさん Kalenderどうもです、次回はよろしくです。m(__)m
|
[URL] :
|
|
2007年5月1日 (火) 01時57分11秒
|
[名前] : ほへ
|
[題名] : おつかれさまでした
|
[内容] : 初参加でしたが、存分に楽しみましたよ。 スパ君のシェークダウンも無事にできたし。 目の保養になりました。
またよろしくお願いします。
|
[URL] :
|
|
2007年4月30日 (月) 23時36分30秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : ありがとうございました! (^o^)
|
[内容] : 毎度遅発なENTAROです。(^^;)
もうちょっと早く着到できる予定が、積み込みに時間がかかってしまって・・・ (^_^;)
今日はお天気も良く、美味しそうな辛子煮込みの香りも嗅げたし、みなさまともお話しできて本当に楽しい一日でした。(しかおやぶんさんとも初アイボールできましたし (^o^))
また遊んでくださいね〜! (^o^)m(_ _)m
p.s. スタローンさん、DVDありがとうございました。m(_ _)m
おかげさまで、帰りの車中、眠くならずにすみました。(^o^)
またあとでじっくり観よう〜っと!
|
[URL] :
|
|
2007年4月30日 (月) 19時45分23秒
|
[名前] : しかおやぶん
|
[題名] : 早起きは疲労の元。
|
[内容] : 皆さんお疲れ様でした。
しかおやぶんです。 いやあ、貴重な鉄砲を見せて頂いて目の保養になりました。特に100mオープンサイト風船割りには大感動!。私といえば朝から行った割にはスコープマウントは破損するわ、スコープの調整範囲は超えるはでダメダメだぁ・・・・。
ああ、更に「東京都に射撃場を」の署名活動をするのも忘れてらぁ・・・・。ダメダメだぁ・・・・。
パト様、ブーブークッションですいませんでした。朝からホットドッグ喰っちまったのと以前手術を受けてちょっと締りが無いのです。この場を借りてお詫び申し上げます。
|
[URL] :
|
|
2007年4月30日 (月) 16時12分03秒
|
[名前] : ゴルゴ
|
[題名] : 不法投棄防止パトロール車
|
[内容] : の2スト・ボロニーで無事帰宅しました。
みなさん、お疲れ様でした。 グァムより参加された人、年賀状くださった人、鉄砲にスプレーしちゃった人、第二次大戦よりタイムスリップした銃の人、遵法改造銃の人、連射したがって人、月刊誌の人、トンプ損持って来ちゃった人、オープンサイトで100mの風船割った人、お土産くださった人、即売会してた人(私か)、みんなみんなお疲れ様でした。楽しかったです。
クレー射撃でこんなに割ったかな〜って思ったら○は外した数なんですね。 わはは(笑)
|
[URL] :
|
|
2007年4月28日 (土) 23時03分27秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 帰国
|
[内容] : 熱くて・熱くてクタクタになりました。(^_^;) Cの国では何故かフェリー乗り場に、ライフルスコープとレーザーサイトが売ってました。 TASCO、ブシュネル・・・あるは、あるは。 この国では一体誰が買うんでしょう? で、さんざ値切って1インチ径のレーザーサイトをGet。はね馬君に付けて行きます。
ToraBoraさん お待ちしてますよ!
JUNさん 河原は牽引しますよ〜
|
[URL] :
|
|
2007年4月27日 (金) 22時10分19秒
|
[名前] : ToraBora
|
[題名] : ENTAROさんの
|
[内容] : 初めてカキコします。 丁度一年前、ENTAROさんのご紹介でむにゃにMGM34と共にお邪魔しました。またむにゃがあるとか。顔を出すかもしれません。しかおやぶんさんもGナニのテストをするとか。私は見るだけ(悲しい)ですが、動かんものがパラF○Lやらガリ△ショートカー貧やらブレンのチェコ原型やら増殖しています。もしお目にかかれたら、よろしくどうぞ。
|
[URL] :
|
|
2007年4月27日 (金) 11時44分32秒
|
[名前] : JUN
|
[題名] : Re:ねじ山が・・・
|
[内容] : patriotさん、ご無沙汰です。
!M1AのARMSスコープマウントですが、リア固定 !スクリューの♀側が潰れやすいですね・・・。
わたしのもスコープよりオープンサイトで撃った方が あたります(笑)。やはりマウントがぐらついてるのか〜
|
[URL] :
|
|
2007年4月26日 (木) 23時30分34秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : ねじ山が・・・
|
[内容] : JUNさん、こんばんは。 M1AのARMSスコープマウントですが、リア固定スクリューの♀側が潰れやすいですね・・・。スコープを調整して、初弾はセンターに入ってたのに、次弾からは右にずれていく・・・、「あれれっ」と思いきや、スコープのリア側がスイング状態・・・。取り外してみると、ネジが緩んだ状態に!あわてて締め付けると、今度は「急にテンションが無くなって」・・・・・。締め付け金具が「なまくら」で、曲がってしまい、最後には「クルクル状態」です。やっぱりエンタープライズ(M16のマウントで有名)の方が、無骨で価格も高いですけど、しっかりしていていいみたいですね。
|
[URL] :
|
|
2007年4月25日 (水) 17時11分48秒
|
[名前] : JUN
|
[題名] : スタローンさん、ごめんなさい
|
[内容] : !JUNさん 実はセブンのコックピットに座って見たかったのです。(^_^)v ご期待に沿えなくて申し訳ないですが、フに点々の方の セブンで行きます。ウに点々のセヴンの方は現在バラ バラで、あと組み立て完了まで、あと1年くらいかか ります(笑)。いずれにしてもあそこの河原を渡れる かな〜
|
[URL] :
|
|
2007年4月25日 (水) 00時30分51秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 今 発見したんだけど・・・
|
[内容] : 極大射程のゲーム↓↓面白そう。 http://www.shootermovie.com/main.html
パトさん時間があるときやって見て・・・
|
[URL] :
|
|
2007年4月25日 (水) 00時09分31秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 私は今日出発で〜す!
|
[内容] : 鉄砲撃てないけど、美味しい中華食べて来ま〜す(^^)/~~~
JUNさん 実はセブンのコックピットに座って見たかったのです。(^_^)v
ロータス?ケーターハムかな? 楽しみにしてますよ〜
|
[URL] :
|
|
2007年4月24日 (火) 16時37分50秒
|
[名前] : JUN
|
[題名] : セブン
|
[内容] : !当地では有害駆除がまだ続いてます、ムニャには狩猟に !使ってる2ストジムニー乗って行こうかな。 !ボロだけど笑わないでね。 ゴルゴさん、ムニャはセブンで行で行きます(笑)。
|
[URL] :
|
|
2007年4月24日 (火) 03時52分20秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 行ってきま〜す! (^o^)
|
[内容] : patriotさん、どうもです。
早起きして、これから出かけます。
ドキムネです・・・ (^_^;)
|
[URL] :
|
|
2007年4月23日 (月) 21時23分54秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : いいでんな〜
|
[内容] : ENTAROさんこんばんは。 いよいよですね!いいな〜、行きたいな〜(´ε`) やっぱり、立場が逆になってしまいましたね、羨ましいです。 気をつけて行ってらっしゃい(もう、明日のために早寝しちゃったかな?)。
|
[URL] :
|
|
2007年4月23日 (月) 21時06分02秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : いよいよ・・・
|
[内容] : 明日から、Gの島行ってきま〜す! (^o^)
patriotさん、いろいろとありがとうございました。
|
[URL] :
|
|
2007年4月23日 (月) 13時55分10秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : 久々に
|
[内容] : 久々に、スコープのベディングをやってます。根気もいるし、結構肉体労働ですねぇ。1インチなら楽だけど、30mmだと、そこそこに抵抗もあって大変ですよ〜ん。
|
[URL] :
|
|
2007年4月20日 (金) 23時16分36秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 困ったもんですね・・・
|
[内容] : いまさらこんなのに釣られるほどみんなバカじゃないのは分かり切ってるのに、なんでこんなことするんだろう・・・
で・・・
ゴルゴさん!
2ストジムニー、もちろんラットパトロール仕様ですよね! (^_-)
スタローンさん、携帯アドレス試しましたが、タイトルは表示されるものの内容が見られないようです・・・
またTRYしてみます。
|
[URL] :
|
|
2007年4月20日 (金) 12時56分25秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 変な画像削除しました
|
[内容] : 一昨日も変な画像がUPされていましたね〜
アイコンの所に画像を貼り付けたので、プロの仕業ですね。通常は指定のアイコンしか表示出来ないはずですもの・・・
|
[URL] :
|
|
2007年4月20日 (金) 11時00分22秒
|
[名前] : patriot
|
[題名] : かわいそうに・・・
|
[内容] : こんなの投稿する馬鹿が居るんですね〜・・・。 この娘さんの親は悲しいだろうな〜、こんなことされて・・・。
|
[URL] :
|
|
2007年4月20日 (金) 00時00分53秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 迷路
|
[内容] : 携帯サイトを作ったのですが、今一つ か・な・? 打つの面倒だし・・・ オーナーしか画像貼れないし・・・
結局この「White Board!!」が携帯で見れるように、文字を緑にしたり、投稿数などモデファイしちゃいました。(^_^;)
携帯にこのアドレス↓↓を入れると見れるはず・・・。 http://geocities.yahoo.co.jp/gb/sign_view?member=militarygun
ジムニーでトライアルした〜い!
|
[URL] :
|
|
2007年4月19日 (木) 22時43分39秒
|
[名前] : ゴルゴ
|
[題名] : らくらくホン
|
[内容] : 皆さん覚えていてくれてありがとう。
来年の銃検査は猟友会から圧力掛けこれまで通り車庫でやってもらう段取りとなりました。ヨシヨシ
携帯サイトにアクセスしようとしたら迷路パズルみたいなのが出ました。あれってカメラ付き携帯でないと入れない? もう歳なので機能何もナシのらくらくホン使ってます。(笑)
当地では有害駆除がまだ続いてます、ムニャには狩猟に使ってる2ストジムニー乗って行こうかな。 ボロだけど笑わないでね。
|
[URL] :
|
|
2007年4月19日 (木) 18時36分07秒
|
[名前] : ENTARO
|
[題名] : 銃検
|
[内容] : こちらは15日だったのですが、業務の都合で行けないことが分かっていたので、事前検査と言うことで所轄に直接持って行きました。
今年はRemちゃんが2月に更新だったので、それは検査免除になり、割と楽でした。
ゴルゴさん、お疲れ様でした。
いつもはクルマ横付けなのにね・・・
ウチもホントは消防署の3階で行われるので、えっちらおっちら持ち上げます。(エレベーター無し・・)
階段上れるキャリア(キャスターが片側3個三角形に付いていて、それが回転する)ってどこかで見たことがあるんですが、あれ買っちゃおうかなぁ・・・
PS)ENTAROさんから返事が来ません・・・(ーー゛)
あ・・・
叱られちった・・・ ( _
|
[URL] :
|
|
2007年4月19日 (木) 16時41分52秒
|
[名前] : マバラカット
|
[題名] : アレ?ゴルゴさんとこは、、、
|
[内容] : エレベーター無いの?私はここ数年検査専用台車(仕事先で貰った)にまとめて載せて「ガラガラ」と押して4階の検査会場まで、、、今年は21、22日なのですが、河川敷のイベントがあるので、明日「個別検査」をしてもらう段取りに、、、
スタさん、新メアド送ります。
SSAさん、情報ありがとうございます。、、、でも、 来月南の島に行きますのでそちらで調達しまーす!
|
[URL] :
|
|
2007年4月19日 (木) 09時10分17秒
|
[名前] : SSA
|
[題名] : 圧縮袋
|
[内容] : マバラカットさん、先日探されてた圧縮袋ヤフオクに 出てましたよ!
スタローンさん、携帯サイトオープンおめでとう ございます。画像添付出来るのですか?添付方法 がわかりません。
|
[URL] :
|
|
2007年4月19日 (木) 00時04分04秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : イベントメール
|
[内容] : マバラカットさ〜ん メールアドレス送ってくださ〜ぃ。 戻って来ちゃいますよ〜(^^)/~
|
[URL] :
|
|
2007年4月18日 (水) 21時20分02秒
|
[名前] : スタローン
|
[題名] : 携帯版 White Board!
|
[内容] : 偶にはいじめられるのも良いかも? 山登りが大好きなゴルゴさんなので3階なんて・・・
携帯版のWB作ってみました。 カメラで撮って〜! ↓↓見れるかな〜 http://militarygun.militaryblog.jp/usr/militarygun/blog_qr.png
PS)ENTAROさんから返事が来ません・・・(ーー゛)
|
[URL] :
|
|
2007年4月18日 (水) 09時59分51秒
|
[名前] : ゴルゴ
|
[題名] : いじめ銃検査
|
[内容] : 銃検査終わりました。 これまで所轄裏の車庫でやっていたのに行ったらシャッター締まってる。 張り紙に「検査会場は3階です」だって。(-_-メ
銃を車に残さず全部一度に持ち上げました。帰りは事情を説明し2回に分けて下ろしました。
年寄りの複数所持者には辛いです。ふぅ
|
[URL] :
|
|
|